リーグ5-0できました!!

今回はリストと引きが絶好調だったので勝率高かった!

目次
1.勝率
2.個別の戦績
3.今後の課題
4.感想


1.勝率
61-41 (59.8%)

モダチャレに出た関係で端数になったので102戦。
ちなみに最後2戦負けだったので、100戦までなら61%でした。

2.個別の戦績
対戦数が上位のものから。
・赤黒ビート(3-5)
・バーン(0-6)
・エルトロ(2-3)
・ドレッジ(4-1)
・赤青果敢(3-2)
・スピリット(1-3)
・ハンマータイム(3-1)

環境トップの赤黒ビートに関しては、相手が生物キープしてきたところを除去コン的に動いて勝つ感じ。
ハンデスで除去を抜かれてから展開されるとキツイ。
あと単純にクロクサが厳しい。

バーンは前から無理なのに、回復不能にするエンチャント置かれるようになってさらに無理になった印象。
乱入通れば1本は取れる。

エルトロは噛み合い。
チャリスはケアしていかないと厳しいし、4カーンは通すとだいたい死ぬ。
下手するとコジレックとか採用されてるので墓地修復もケア。

ドレッジは墓地修復メタに合わせて構築されているのでとてもかわいそうな感じに。
遺品、ランタン、乱入、外科的、根絶の全部乗せでしっかり勝つ。

赤青果敢はハンデスがない分赤黒ビートより楽。
根絶で溶岩の矢や大きい生物を潰して、小物を爆薬で流すと勝てる。

スピリットは亡霊が入ってから不利になった印象。
今まで有利だった宝珠や遺品などの置物に触れるのは良くない。

ハンマータイムは毒殺をケアして爆薬や滅びまで耐えれば勝ち。
ルーン採用型は厳しいけど、不採用もけっこういるので勝てる。


ちなみに、メタ上位と思われる土地コントロールとヘリオッドカンパニーについては、
 ウーロパイル2-0
 4Cオムナス0-1
 青緑ウーロ1-0
 ヘリオッドカンパニー1-0
な感じ。

土地コンはネクサスさえなければPWケアでどうにか。
ネクサスあったら他の勝ち手段を根絶等で全部潰すか先に削る。

ヘリオッドカンパニーはヘリオッドを根絶が第一優先。
時点はバリスタ。
即死さえなければ妨害はレインジャー長くらいなのでどうにかなる。

ついでにミラーは1戦だけあって、青黒LOでモダチャレ上位に入っているBlitzlion27さんに当たって負け。

3.今後の課題
・催眠の宝珠って必要?
 アグロ相手だと赤くて割られるので抜く。
 コントロールはガイア、コジレック、ネクサスがあるので2本目は抜く。
 トロンでさえも墓地修復ある可能性あるから抜く。
 よって3枚も採用することはないかなという感想。

・苦々しい試練を試してみたい
 単純に好きってのもある。
 レガシーでサニーサイドアップ組んでてフィニッシュは苦々しい試練。

 フェッチや廃墟、爆薬で墓地ストームが貯まるので、ネクサスやストーム、ベルチャー、アドグレ辺りには強いかなと。
 問題はせっかく帳ケアした構成なのに逆境するのかというところ。

・神ティボルト
 LOプレイヤーでティボルトを名乗っている以上、語らないといけないかなと。
 まず神の方。除去耐性ベースで考えるとアグロには除去の良い的になりそう。
 赤黒なしだと、ウーロ、ヘリオッド、信託者辺りを追放するのが妥当か。
 変身相手としては災い魔、エラヨウ、クロクサ、ウーロ辺りしか思いつかない。
 PWとしては、毎ターン2ドローできるの偉い。ただし赤い。
 紋章だから本人いなくても大丈夫なのは高評価。ただし赤い。
 現状だと秘匿からだが、前述の評価から複数入れても美味しそうではない。

4.感想
 一般プレイヤーだし勝率6割は上等だと思う。
 リスト的にもかなり納得できるリストになっているので、他の人にも勧められる。
 ただ、一般的なリストとは差異があるため、LO慣れてない人は厳しいかもしれない。
 いつか自分のリストがメジャーになるようこれからも相手を削っていく。

 LOは人生。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索